The Blasters
The Blasters – ザ・ブラスターズ

バンドの説明
アメリカのカリフォルニア州で、アルヴィン兄弟(フィルアルヴィンとデイブアルヴィン)の2人によって結成されたロックンロールバンドです。
一般的にはロックンロールバンドと言われてるけど、本人たちはパンクロックやロカビリー、R&B、カントリーなどんど、色んなジャンルをブレンドミックスしたバンドと言っています。
その通りに、
「Marie Marie」なんてめちゃロックンロールだし。
「One Bad Stud」はロカビリーとカントリーをブレンドした感じだし。
特にあの、フィルアルヴィンの特徴のある歌声は、今も現役でバンド活動していて、YouTubeにも映像がアップされているのですが、昔の歌声がそのままという感じで。
The Blastersを知ったキッカケ
ストリート・オブ・ファイヤー(Streets of Fire)という映画の中に出演して演奏してるのですが、それがまたカッコ良くって。
マイケル・パレとダイアン・レインが主演の映画で、まあ2人とも美男美女なんですが、それを抜きにしてもカッコいい映画で。
映画の内容はありがちな感じなんですが、簡単に説明しちゃうと、とある街でギャングと街の人が対立して争ってみたいな感じで、説明が下手で映画が面白く感じないかもしれませんが、めちゃ面白いんでぜひ見てください。
エレン(ダイアン・レイン)は地元の人気ロック歌手で、今その街を仕切っているギャングがのボスがレイヴェン(ウィレム・デフォー)で、ってあのプラトーンのウィレム・デフォーですよ。
ウィレム・デフォーがギャングのボス役で出演してるのも見ごたえあるし、レイヴェンがエレンを拉致って自分の女にしようと監禁するんだけど、そこにトム・コーディ(マイケル・パレ)が帰ってきてエレンを救うんだけど。
そのトム・コーディというのが、昔その街を仕切ってた悪でエレンの元恋人って、なんかありがちですよね。^^;
しかし、そこに登場する黒人バンドのザ・ソレルズが良いんですよね~!!
今ではけっこうよく聴くようにもなった黒人のコーラスグループも、当時の私には心に沁みる感じで。^^
ザ・ソレルズはエレンを救った後にトム・コーディと一緒に行動するんだけど、レイヴェンがエレンを監禁してた倉庫みたいなところでライブしてたのが「The Blasters」!!!
「THE STREET BEATS」もクローズゼロで知ったバンドなんですが、同じ匂いのするバンドでまたカッコいいですよね~~!
まあ劇中のThe Blastersもカッコいいのでぜひ見てください!