Googleサーチコンソールへの登録手順~アフィリ初心者用
Googleサーチコンソール登録
はじめに
Googleサーチコンソールを使用するためには、Googleアカウントが必要です。
アカウントを取得していない方は、先にGoogleアカウントの取得を行ってください。
取得方法は、下記のページに詳しく説明していますので参考にしてください。
既にアカウントを持っている方でも、アフィリエイト用に新たに取得するという方は、ぜひ参考にしてください。
アカウントの取得が出来た方、既にアカウントをお持ちの方は、下記に進んでください。
サイトの登録方法
上記のURLよりGoogleサーチコンソールの画面を開き、『今すぐ開始』ボタンをクリックします。
上記のようなページが表示され、
- ドメイン
- URLプレフィックス
という2つの登録方法に分かれます。
初心者の方であれば、『URLプレフィックス』の方から始めてみてください。
無料ブログでアフィリエイトを行う方は、『URLプレフィックス』になります。
URLプレフィックスの手順
『URLプレフィックス』の方で、URL入力欄に、サイトまたは無料ブログのURLを入力し、『続行』ボタンをクリックします。
次に表示される画面は、サイトの所有者確認の画面です。
- HTMLファイル
- HTMLタグ
という2つの確認方法を主に使うのですが、初心者の方で独自のサイトをお持ちの方は、サーバーにHTMLファイルをアップロードする方法の方が簡単です。
無料ブログでアフィリエイトを行う方は、HTMLタグの方法になります。
HTMLタグは、無料ブログの管理画面より、ヘッダーのソースにHTMLタグを記載し登録を行います。
WordPressやHTMLファイルのサイトで行う場合で、HTMLタグで所有者確認を行う場合には、HTMLのヘッダータグ内に入力します。
無料ブログサービスによって、管理画面や方法が異なってくるので、ここでは省略します。
サーバーへのファイルアップロード、またはヘッダーへのHTMLタグの入力が済んだら、『確認』ボタンか『完了』ボタンをクリックします。
正常にサイトの所有確認が完了した場合には、『所有権を証明しました』という表示が出るので、『完了』ボタンか『プロパティへ移動』ボタンをクリックします。
『Search Console へようこそ』の表示が出るので、『開始』ボタンをクリックします。
これでサーチコンソールへのサイトの登録が完了です。
ドメインの手順
サーチコンソールにドメインを登録する方法については、ドメインが登録されている場所やレンタルサーバーによって、方法が異なってきます。
ここで説明するのは1例として、ドメイン取得はバリュードメイン、サイトの設置場所はコアサーバーという例で説明します。
バリュードメイン+コアサーバー
ドメイン管理会社 | バリュードメイン |
---|---|
レンタルサーバー | コアサーバー |
という状況でサイトの設置と運用を行っている場合です。
上記のサーチコンソールへのリンクより、サーチコンソールのトップ画面を表示、または左上の方にあるプロパティ検索のプルダウンより『プロパティを追加』のリンクをクリックします。
『ドメインまたはサブドメインを入力』欄にドメインを入力し、『続行』ボタンをクリックします。
①は『TXT(推奨)』のままで大丈夫です。
②は、この例ではバリュードメインの管理画面にログインします。
③のTXTレコードをコピーし、バリュードメインの管理画面で登録するドメインのDNS設定に記入します。
の画面に進み、登録するドメインの『DNS/URL』というアイコンをクリックします。
開いた画面の『ネームサーバー~~~DNS設定を行います。』という入力ボックスにDNSコードを入力します。
コアサーバーの場合、既に入力されているものは削除せず、その下に追記します。
『txt @ 』の後に半角スペースを空けて、コピーしたDNSコードを追記します。
txt @ google-site-verification=*********************************
入力が完了したら保存して、バリュードメインの管理画面からサーチコンソールへの画面に移ります。
TXTレコードをコピーした画面の『確認』ボタンをクリックします。
すると、『所有権を証明しました』という表示が出るので、『プロパティへ移動』ボタンをクリックします。
『Search Console へようこそ』の表示が出るので『開始』ボタンをクリックします。
これでサーチコンソールへのドメイン登録が完了です。
まとめ
初心者の方でしたら、まだサイトの数が少ないと思うので、ドメインでの登録は気にしなくても良いでしょう。
サイトが増えてきて、サブドメインを活用することが増えてきた場合、ドメインで登録を行うと、メインドメインとサブドメインを同時に計測してくれるのでドメインで登録した方が便利だったりします。
メインドメインとサブドメインを全く別のサイトとして運用する場合には、URLプレフィックスの方で別々に登録を行います。
サーチコンソールの画面で、サイトマップを登録すると、Googleの検索エンジンにインデックス登録され、検索結果にページが出現してくれるようになってきます。
検索結果に出るようになってきたら、サーチコンソールの『検索パフォーマンス』の画面に、どんなキーワードで検索結果にページが表示されクリックされているのかが確認出来ます。
という感じで、SEO分析を行い、ページを増やしてサイトを充実させていくことで、どんどんアクセスも増えていくわけです。
アクセスが増えることで、アフィリエイト収入も増えていくことになります。